
                    ACAにおける会員が参加して行う活動内容は、大きく分けて下記の通り『実践活動』『能力向上』『地域交流』の3つがあります。
                    常に新しいスキルや知識を身に付け、能力を磨きながら実践をしていくためにはいずれも大切な活動です。
               	
                    	ACA会員はさまざまな分野で活躍の場を広げています。
ACAは、会員の皆様がより一層の活躍の場を広げ、能力向上していく支援の一助として、活動の提供をしていく予定です。
                        
                        ⇒ ACA主催のキャンドルイベントでのお手伝い
                        ⇒ ACA認定講座のアシスタント業務
                        ⇒ ACA主催の展示会等のイベントへの出展
                        
                        ☆いずれの場合も、ACA会員登録者へメールマガジンなどでその都度ご案内いたします。また、内容や実施時期、実施場所によって募集方法や応募条件が異なります。詳細については都度ご連絡いたします。
                    
                    	地域や会員同士の交流をはかることによって活動を広げていきたい方
                        
                        ⇒ ホームページへのリンク
                        ⇒ 支部会交流(予定)
                        ⇒ 情報共有のメルマガ配信
                    
                    	アートキャンドルをより理解を深め、スキルを深めたい方
                        
                        ⇒ 会員限定キャンドルワークショップへの参加
                        ⇒ キャンドルレシピ等の動画配信
                        ⇒ 活動に必要な、制作以外の能力向上研修
                        ⇒ 各認定試験及び、グレード資格(予定)
                    
会員種別は4種類あります。詳細・入会方法については、入会時にお知らせをいたします。
| 法人会員 | 個人会員 | FC会員 | OC会員 | 準会員 | 賛助会員 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 入会金 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 
| 年会費 | 120,000円 | 60,000円 | 24,000円 | 10,000円 | 12,000円 | 3,000円 | 
| 更新制度(1年更新) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 卒業生用ワークショップの優先予約 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| キャンドルアーティスト養成プログラム講座開講 | ○ | × | × | × | × | × | 
| 各コース(Basic及びAdvance、シリコンコース)の講座開講 | ○ | ○ | × | △※6 (お花の講座を除く)  | 
                    	× | × | 
| 実用新案登録している技法を使用したアイテムの販売(※1) | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | 
| 実用新案登録している技法を使用したアイテムでのワークショップ開催(※2) | ○ | ○ | ○ | × | × | × | 
| Candle.Vidaのワークショップと同一ワークショップの開催(※3) | ○ | ○ | × | × | × | × | 
| 動画配信(準会員以上用)4か月に一度 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | 
| 動画配信(個人会員以上用・シリコン型年3個付き)4か月に一度 | ○ | ○ | × | × | × | × | 
| 材料割引(※4) | 10%引き | 5%引き | × | × | × | × | 
| 修了生対象ワークショップ(有料)参加(※5) | 50%引き | 20%引き | 割引なし | 割引なし | 割引なし | 割引なし | 
| コース再受講1単位 | 40%引き | 30%引き | 20%引き | 20%引き | 20%引き | 20%引き | 
| 協会HPでのリンク | ○ (希望者)  | 
                    	○ (希望者)  | 
                    	○ (希望者)  | 
                    	○ (希望者)  | 
                    	○ (希望者)  | 
                    	○ (希望者)  | 
                    
| インターネット・メールマガジン等によるリアルタイムな情報提供 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 協会ロゴ使用 | ○ | ○ | × | × | × | × | 
| 作品展など協会主催のイベントへの参加 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | 
| 教室開校の支援 | ○ | △ (一部あり)  | 
                    	△ (一部あり)  | 
                    	△ (一部あり)  | 
                    	× | × | 
※1)Candle.Vidaの講座・ワークショップアイテム、各講師個人名で販売しているものと同一アイテムの販売はできません。講座で学んだ技術を活かし、オリジナルキャンドルの制作、販売をお願いします。
※2)Candle.Vidaの講座・ワークショップアイテム、各校オリジナルアイテムも含み同一のものでのワークショップは行えません。
                    講座で学んだ技術を活かし、オリジナルキャンドルでのワークショップを実施してください。また、お花のワークショップを行う場合は、必ずFlowerコースを卒業されることが必須となります。
※3)ワークショップでは、Candle.Vidaが行うワークショップと同じ内容で実施することが可能になります。また、価格帯は揃えて頂くこととなります。
※4)一部材料・道具類について、割引対象外の商品もございます。
※5)ワークショップについては法人会員対象、一般会員までの方対象の勉強会など、参加制限のあるワークショップを行う場合があります。
※6)コースを教える場合、2コース目からは年会費+1講座ごと5,000円で教えることが出来ます。
                        candle.vidaは一般社団法人アートキャンドル協会が運勢する教室です。東京・大阪・仙台で開校しています。
                        本校(東京・大阪・仙台)では実用新案登録している技法を学ぶことができます。
                        当協会理事であるマエダサチコ・コクマイリエのアイディアから生まれたたくさんのキャンドルたちの制作方法や、
                        色の作り方など、一般の概念にある「ろうそく」「キャンドル」とは一線を引いた作品の数々のノウハウを伝えていくために開校しました。
                        Candle.Vidaの主な講座は以下の通りです。
                    
                    
                キャンドルを学ぶのは初めてという方基礎からしっかり学びたい方のために①~⑮項目の授業を用意しました。
                    趣味としてキャンドルつくりをされる方から一流のプロを目指す方まで幅広く学んで頂けます。
キャンドルアーティスト養成プログラム(または当協会認定の同等のプログラム)を修了した方を対象とした、マエダサチコ取得の実用新案、花形キャンドルを徹底して学ぶコースです。 マエダ著書には載っていない最新の作り方、花びらのきれいな作り方などを学びます。実用新案登録している技法を使用したキャンドルを学べるのはこのプログラムのみになります。
気になるキャンドルだけを制作したい。そんなニーズにこたえるプログラムもあります。
                    	各教室でワークショップの開催をしています。卒業生を対象としたワークショップをメインに行っており、
                        体験的なワークショップについては、各教室のブログやホームページなどをご確認ください。
                        日程やアイテム、料金などは各教室や制作するアイテムによって異なります。ご注意ください。
                        また、卒業生を対象としたワークショップについては、メールなどでその都度ご案内をします。
                    
                        企業のノベルティ、イベントなど、希望に応じたキャンドルの販売をしています。
                        キャンドルの大きさ、予算、コンセプトに合わせた作品をご提案いたします。別途ご相談ください。
                    
企業のイベントやサークル活動、地域の活動など、皆様の希望に応じて全国へ出張レッスンをいたします。 内容は、希望時間、人数、予算に合わせてシーズン制の高いものや、参加対象者に合わせた講座をこちらから提案させていただきます。 詳しくはご相談ください。
                    インストラクター認定試験に合格され、認定を受けた方はCandle.Vidaの認定校として活動することができます。
                    認定校ではキャンドルアーティスト講座をはじめとした各教室を開校することができます。
                    ただし、スペシャルアーティスト講座は除きます。認定校では、スペシャルアーティスト講座はできません。(ただし、その技術を用いたワークショップは可能です)
                    
                    また、認定校を開校するにあたり、できる限りの支援を協会で行います。詳しくは認定校として開校することを希望する際にご説明いたします。
                
